ポケモンユナイトのゼラオラの立ち回りについてまとめています。ゼラオラの評価や技もまとめているので、PokemonUNITEの攻略の参考にご覧下さい。
ポケモンユナイト攻略TOPページへ |
ゼラオラの立ち回り
中央レーンでレベリング
ゼラオラは、レベリングをしていくにつれ強力なわざを覚えていくので中央レーンでレベリングをしましょう。
上レーンまたは下レーンのポケモンが詰まっていたらどちらかのサポートに向かい、カジリガメが現れたら下レーンのポケモンと共に攻撃をしましょう。
相手ポケモンをKOしよう
レベリングができたらゴールを守りつつ、相手ポケモンをKOしていきましょう。
ゼラオラの攻撃はスピードが高いのでどんどん相手ポケモンをKOし、ゴールポイントを貯めていきましょう。
ゼラオラのわざ
操作方法(Switch版)
|
通常攻撃
ゼラオラの通常攻撃は3回目で強化攻撃となり、命中時に与えるダメージが増加します。
同時に相手のポケモンをまひ状態にして、自分のHPを回復します。
わざ1
ゼラオラのわざ1はこうそくいどうが使えます。
素早く場所を移動し、その後の通常攻撃が少しのあいだ速くなります。
レベル4になると、ボルトチェンジまたはスパークから1つ選べます。
ボルトチェンジ | スパーク |
---|---|
|
|
おすすめはボルトチェンジ
高速で攻撃できるので、相手ポケモンに攻撃を当てやすいです。
味方のゴールエリアでこの技を使うと、相手にゴールを入れる隙を与えずにKOできるので、守備もできる万能なわざとなります。
わざ2
ゼラオラのわざ2はきりさくです。
相手のポケモンに飛びかかり、鋭い爪で攻撃し、最後の一撃で相手のポケモンをふきとばします。
レベル8になるとほうでんまたはワイルドボルトから1つ選べます。
ほうでん | ワイルドボルト |
---|---|
|
|
おすすめはワイルドボルト
ゼラオラのレベル8到達時のおすすめわざはワイルドボルトです。
強化攻撃とわざ1と組み合わせて使うと回数が増えて相手ポケモンに与えられるダメージが増えるので、KOしやすくなりレベリングとゴールポイントを稼ぎやすいです。
ユナイトわざ
ゼラオラのユナイトわざは、疾風迅雷撃です。
かみなりを放って攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えてふきとばし、同時にプラズマのゾーンを生み出します。
自分がその中にいるあいだは通常攻撃の距離が長くなり、与えるダメージも増加します。
ゼラオラのもちものとバトルアイテム
ゼラオラのもちもの
ゼラオラのおすすめのもちものと効果をまとめています。
もちもの | 効果 |
---|---|
たべのこし | 戦闘から離れているあいだ、最大HPの1.5%が毎秒回復する。 |
ピントレンズ | 通常攻撃が急所に命中したとき、ダメージが増加する。攻撃が高いほど、ダメージの増加量が増える。 |
かいがらのすず | わざ命中時に自分のHPを75以上回復する。特攻が高いほど、HPの回復量が多くなる。 |

ゼラオラのバトルアイテム
ゼラオラのおすすめのバトルアイテムと効果をまとめています。
バトルアイテム | 効果 |
---|---|
キズぐすり | 自分のポケモンのHPを少し回復する。 |

ゼラオラの基本情報

画像引用元:ポケモンユナイト|『Pokémon UNITE』よりゲーム内画像
役割 | スピード型 |
---|---|
攻撃タイプ | 近接 |
特性 | ちくでん |
進化 | なし |


〖攻略最新情報はTwitterにて〗
ポケモンユナイト攻略TOPページへ |
コメント