ブラック・サージナイト(ブラサジ)でキャラクターを育成する方法をまとめています。ブラサジで育成に困った際は参考にしてください。
ブラック・サージナイト攻略TOPページへ |
キャラクターの育成方法
①ドックをタップ | ![]() |
---|---|
②育成したいキャラを選ぶ | ![]() |
③Lvアップをタップ | ![]() |
④育成完了 | ![]() |
画像引用元:ブラック・サージナイト
育成素材を集めよう

画像引用元:ブラック・サージナイト
ブラック・サージナイトのキャラクター育成では、素材が必要です。
レベルアップの素材はストーリー周回で回収、突破に必要な素材はリヴァイアサンの深淵で入手できます。
リヴァイアサンの深淵
部分サルページに潜航すると突破素材の「ナノニューロ部品」が獲得できます。
キャラクター突破素材の獲得方法
①出撃をタップ | ![]() |
---|---|
②リヴァイアサンの深淵をタップ | ![]() |
③部品サルページをタップ | ![]() |
④潜航をタップ | ![]() |
画像引用元:ブラック・サージナイト
出撃でレベリング

画像引用元:ブラック・サージナイト
出撃はスタミナ消費だけで、周回ができるのでコストがかかりません。
しかし、出撃のみでキャラクターを育成していると行き詰まってくるので、適度に素材を使って、キャラクターを育成していきましょう。
周回にはオートプレイを活用
オートプレイでは放置しながら周回ができます。
ブラック・サージナイトでは倍速機能が無いので、別のゲームや作業をしながら周回すると気持ち的に楽にクエストを周回できます。
オートプレイのやり方

画像引用元:ブラック・サージナイト
画面左上のボタンをタップすると、「オートor手動操作の切り替え」、ゲームの進行速度は、横にある早送りマークをタップすると1倍または2倍に切り替えができます。
キャラクターを育成するメリット
周回が効率的にできる
キャラクターを育成するメリットは周回が効率的にできることです。
メインクエスト周回やイベント周回もスムーズにできます。
プレイヤーレベルが上がる
ブラック・サージナイトでは、キャラクターを育成してステージ周回をすることで、プレイヤーレベルが上がります。
プレイヤーレベルが上がるとコンテンツが解放されるので、キャラクターを育成して、出撃をしましょう。

【ブラサジ攻略】プレイヤー(指揮官)レベルの上げ方
ブラック・サージナイト(ブラサジ)でプレイヤーレベルを上げる方法まとめています。ブラサジでレベリングに困った際は参考にしてください。

【ブラサジ攻略】攻略方法と毎日やるべきこと
ブラサジ(ブラック・サージナイト)の攻略方法をまとめています。毎日やるべきことも紹介しているので、ブラサジの攻略に困ったときは参考にしてください。
アルスノトリア攻略TOPページへ |
コメント