【リィンカネ攻略】イベント「記録:狂妄の巣」のクエスト周回

リィンカネ

リィンカネ(ニーアリィンカーネーション)のイベント「記録:狂妄の巣」についてまとめています。クエスト周回などNieR攻略の参考にご覧ください。


リィンカネ攻略TOPページへ

イベント「記録:狂妄の巣」

画像引用元:NieR Re[in]carnation

推移戦力とドロップアイテム

画像引用元:NieR Re[in]carnation

ハード以降は調査中です。

初回クリア報酬としてジェム×100個貰えます。

ノーマル

クエスト 推移戦力 ドロップアイテム
1 3600
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:小
  • キャラ強化素材:器用
2 3800
  • 狂妄の巣メダル
  • 武器強化素材:小
  • 武器強化素材:軽量
3 4000
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:中
  • 武器強化素材:中
4 4400
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:小
  • キャラ強化素材:器用
5 4800
  • 狂妄の巣メダル
  • 武器強化素材:小
  • 武器強化素材:軽量
6 5000
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:中
  • 武器強化素材:中
7 8000
  • 狂妄の巣メダル
  • 武器強化素材:小
  • 武器強化素材:軽量
8 8500
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:小
  • キャラ強化素材:器用
9 9000
  • 狂妄の巣メダル
  • 武器強化素材:小
  • 武器強化素材:軽量
10 10000
  • 狂妄の巣メダル
  • キャラ強化素材:器用
  • キャラ強化素材:軽量

交換所のアイテムまとめ

アイテム名 メダルの数
  • 亡失ノ虚空(「守護たる狩人」付き)
  • 狂妄の巣メダル×400
  • 亡失ノ虚空
  • 狂妄の巣メダル×800
  • フロンリーゼ(守護たる狩人):休暇の書
  • 狂妄の巣メダル×400
  • プレミアムガチャチケット
  • 狂妄の巣メダル×120
  • 何かの技術書:中級
  • 狂妄の巣メダル×320
  • 何かの技術書:初級
  • 狂妄の巣メダル×80
  • 天然真珠
  • 狂妄の巣メダル×800
  • 真珠
  • 狂妄の巣メダル×150
  • 熟練のシルシ
  • 狂妄の巣メダル×1200
  • 至高のシルシ
  • 狂妄の巣メダル×1200
  • キャラ強化素材:大
  • 狂妄の巣メダル×3
  • キャラ強化素材:特大
  • 狂妄の巣メダル×6
  • スタミナ回復量:小
  • 狂妄の巣メダル×3
  • 探索チケット
  • 狂妄の巣メダル×40
  • タンザマイト
  • 狂妄の巣メダル×130
  • 秘伝の促進剤
  • 狂妄の巣メダル×32
  • 頑丈な釘
  • 狂妄の巣メダル×32
  • 促進剤
  • 狂妄の巣メダル×8
  • 平凡な釘
  • 狂妄の巣メダル×8
  • 標準の機械油
  • 狂妄の巣メダル×8
  • アングライト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • モルダバイト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • オーブライト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • コンドライト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • ユークライト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • メルリライト
  • 狂妄の巣メダル×36
  • 花崗岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 角閃岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 凝灰岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 玄武岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 閃緑岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 片麻岩
  • 狂妄の巣メダル×12
  • 霞石
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 沸石
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 鈴石
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 珪砂
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 黄砂
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 白砂
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 赤土
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 白土
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 黒土
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 乾電池:小容量
  • 狂妄の巣メダル×4
  • 乾電池:中容量
  • 狂妄の巣メダル×8
  • 乾電池:大容量
  • 狂妄の巣メダル×16
  • 金貨
  • 狂妄の巣メダル×100
  • 銀貨
  • 狂妄の巣メダル×10
  • 銅貨
  • 狂妄の巣メダル×5

おすすめの周回方法

育成をしたい方

育成をしたい方は、クエスト3と6がおすすめの周回ルートです。

キャラ強化素材:中と武器強化素材:中が入手できるので、育成を効率的に行えます。

イベント周回をしながら、育成アイテムを集めたい方はこの周回方法をおすすめします。

【リィンカネ攻略】戦力の上げ方
リィンカネ(ニーアリィンカーネーション)で戦力を上げる方法をまとめています。NieR攻略の参考にご覧ください。
【リィンカネ攻略】キャラクターの育成方法
リィンカネ(ニーアリィンカーネーション)にてキャラクターを育成する方法をまとめています。NieRを効率的に攻略したい方はご覧下さい。

リィンカネ攻略TOPページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました